IPhone修理日記
2018年4月20日アイフォン7の画面割れ修理なら20分で完了!東横線、日比谷線中目黒駅から徒歩2分。中目黒でアイフォン 修理をお探しなら成田也へ!
今回は世田谷区奥沢からご来店の、アイフォン7の画面割れ修理のお客様。
暖かくなってお出かけする方が増えてきたからなのか、ここのところ画面割れ修理が急増中です。
やはり外でiPhoneを触る時間が長くなると、落としてしまってガラスが割れてしまうことも増えてしまいます。
なるべく早く直したいという方も多いのではないでしょうか。
しかし正規店で修理を依頼するとなると、予約しようにも時間や場所が合わなかったり、バックアップが必須であったりとなかなか腰が重くなってしまいますよね。
「すぐに直したいのになかなか修理に行けない。。。」
そんな時は是非当店にお任せください。
当店なら、アイフォンのガラス割れ修理であれば当日20分ほどで直ってしまいます。
今回のお客様も、受付時間を含めて40分ほどでお返しできました。
忙しくてなかなか時間が取れないという方も、少しの時間を見つけて頂ければ修理可能です。
場所も東急東横線、日比谷線の中目黒駅から徒歩2分の好立地ですので、お買い物やお食事の合間やお仕事帰りにふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
画面割れ、ガラス割れ以外の修理(水没やバッテリー交換、充電コネクタの交換)も当日お渡し可能です。
修理内容や料金、当店の場所など、わからない事がありましたらメールフォーム、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
当店スタッフが丁寧にご対応致します。
2018年4月14日地元中目黒からご来店、iPad2のガラス割れ修理!最短当日お渡しも可能です
今回はアイパッド2のガラス割れ修理です。
当店の近く、中目黒からご来店のお客様でした。
頑丈そうに見えて、意外と落としてしまうと簡単に割れてしまうiPadシリーズ。
「うっかり落としてしまって粉々にガラスが割れてしまった...」という経験をされた方も少なくないのではないでしょうか。
今回ご来店されたお客様も、動画を見ている最中にうっかり落として割れてしまったそうです。
もし落として割れてしまった際は、ガラスの破片で怪我をしないよう十分気を付けてくださいね。
iPadは構造上、ガラスと液晶が接着されていない機種が多いのでガラスの破片が飛び散りやすいのです。(iPad mini4、iPad Air2、iPad Proなどは接着されてます)
さて早速作業に取り掛かりますが、見事に粉々に割れちゃってますね。(画像参照)
これは破片を取り除くのに苦労しそうです...。
iPadのガラス割れ修理はこれが一番大変なんです。
手を怪我しないよう慎重に作業を進めて行きます。
やっとの想いでガラスを取り除き、分解して新しいガラスを付けて修理完了。
念入りにテストをして、問題ありませんでしたのでお客様にお渡ししました。
修理に時間が掛かりそうというイメージのあるiPadですが、当店は最短で当日お渡し可能。(混み合っていたりお持ちになる時間が遅い場合、翌日になってしまう事があります)
お急ぎの方や、近くで済ませたいという方は是非当店にご相談ください。
お問い合わせは当店フリーダイヤル、またはEメールにてお願い致します。
2018年4月9日iPhone8Plusのガラス割れ修理!自由が丘からご来店!ありがとうございます!
お花見の時期も終わりたくさんの人で賑わっていた目黒川沿いもようやくいつもの雰囲気に戻ってきました。
そして、サッカー日本代表のハリルホジッチ監督解雇!なぜ、もっと早く決断できなかったのか!
怒り心頭のアイフォン修理成田也です!(手倉森氏も西野監督のサポートに回してください!)
さて、本日は自由が丘からiPhone8Plusのガラス割れ修理でご来店いただきました。
まずは、画面を見させていただくと、少ししか割れておらず、液晶の方は無事でした。
このように落としてからすぐにアイフォン修理を行えば、液晶まで損傷していないケースがほとんどです!
でも、ほどんどのお客様が割れて見づらくなった画面で我慢して使っているのでなないでしょうか?
時間が経てばたつほど、液晶が損傷し、タッチが鈍くなってきたり、誤作動で勝手に画面が押されてしまったり、
最悪線が入ってしまい操作ができなくなってしまうことに。
今回は割れてすぐにお持ちいただいたので、ガラス割れ修理料金で修理完了!
自由が丘のお近くにもiPhone修理ができるお店がいくつかあったそうなんですが、中目黒の成田也が安くて評判が良いと。
しかも対面修理ですぐに作業してくれるからとご紹介いただきました。
ありがとうございます☆
こうゆうパターン嬉しいですね^^
アイフォン修理成田也中目黒店では、早く安く丁寧にを心がけております。
使うパーツも厳選された高品質パーツで修理を行っております。
さらに安心の永年保証付!
iPhoneのトラブルでお悩みのお客様がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください!
2018年4月4日水没したiPhoneSEの復旧修理と水に落としてしまった時の正しい対処法
アイフォン修理の成田也中目黒店です。
今回は水没したiPhoneSEの復旧修理。
合わせてアイフォンを水に落としてしまった時の正しい対処法をご紹介致します。
朝方トイレに携帯を落としてしまったという事でご来店頂いたお客様。
電源はついていたものの、液晶表示にノイズが走ってしまっていた状態でした。
液晶画面は壊れていますのでこちらは交換となりますが、問題はメインのCPUやフラッシュメモリなどを搭載している基板部分。
こちらがショートしてしまうと電源が入らなくなってしまったりと重大な故障に繋がる可能性が大きいのです。
早速本体を開けて見ますが、中もかなり浸水してしまっていました。(画像参照)
ショートを防ぐためにまず一番に電池のコネクタを外します。
そして次に基板を洗浄するためにこちらも取り外していきます。
なぜ基板を洗浄する必要があるのかと言いますと、電流を阻害してしまう、ショートした際に出てくるコゲのような化合物を綺麗に洗い流すため。
それからアルコールで洗浄して水分を飛ばすためです。
順調に作業を進め、液晶パネルを新しいものに交換すると無事点灯。
元どおりに直りました^^
今回のお客様はアイフォンが水没した際の一番の対処法を行って頂いたので難なく直りました。
その一番の対処法とは、
- 電源を落とす
- 安静にしておく
- なるべく早く修理店に持っていく
この3つです。
以上の3点を守って頂くだけでアイフォンの水没からの復旧率はだいぶ変わります!
万が一iPhoneを水に落としてしまった時のために覚えておいてくださいね。
2018年3月30日iPhoneを落としてカメラのレンズが割れてしまった...。アイフォンのカメラレンズの交換修理も20分で完了!
iPhoneを落とした時、まず心配なのが液晶画面の割れですが、ついで多い故障がカメラレンズの割れです。
「カメラレンズくらいいいか。。」と放置してしまいがちですが、アイフォンで写真を撮ろうとするとヒビが写り込んでしまったりしてしまうのも困りもの。
写真を撮りたいのに撮れないというのは非常にストレスがたまります。。。
機種変更を考えていた方にとっては丁度いいタイミングになりますが、まだまだ使いたいという方や買ったばかりだと本当にショックですよね。
アップルストアで修理を依頼するにしても、本体交換となってしまうため修理料金は高額になりがち。
そのため修理を諦めたという方も少なくないのではないでしょうか。
しかし諦めるのはまだ早いです。
実は当店でしたらカメラレンズのみの交換修理も可能なんです。
壊れた部分のみの交換になりますので、バックアップの必要もありません。
アップルストアですと予約必須となりますが当店はご予約不要。当日20分ほどのお時間で治ってしまいます。
東急東横線、日比谷線中目黒駅から徒歩2分の好立地ですので、お仕事帰りやお買い物の合間に寄ってみてはいかがでしょうか。
修理内容や修理料金のお問い合わせは当店のフリーダイヤル、またはメールにて受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせください!
2018年3月28日☆iphoneガラス割れ修理!安いだけではない!実は品質にこそ、一番のこだわりがあります。
iphone修理の成田也中目黒店です。
今年は例年に比べて桜満開が1週間ほど早く、なかめも屋台が少ないように思います。
でも、中目黒の駅前、山手通り周辺から目黒川にかけて警備員の方々が一生懸命に誘導されている様子を見ていると、
あれ?今日は平日ですよね。。
と、疑いたくなるくらい大勢の人達で賑わっております!
なので、当店でもiphoneを修理にお預け頂き、お花見へお出かけされる方もチラホラ。
ありがたく恩恵を授かっております!
ありがとうございます^^
さて、今日はお得なお知らせいたします!
毎日先着キャンペーン中で表示価格より、なんと1,000円引き!
☆iphoneガラス割れ修理やバッテリー交換、そのほかのすべての修理が対象☆
詳しくはこちら=>毎日開催中!
そして、当店が本当にお伝えしたいことは安いだけではない。
iphoneを直す技術はもちろんのこと、パーツなども厳選した高品質なもので修理しております!
でも、修理に使用するパーツの質でそんなに関係あるの?
いや、むしろ、それが一番大事です!
当店が使用している高品質パーツで他店が同じ料金で修理していたら赤字になってしまうと思います!
じゃあ、なんで成田也は安いの?
それは、成田也はiphoneパーツの卸問屋として、全国のアイフォン修理店に部品を卸しているからです。
大量に仕入れることにより原価を抑えております。
だから、他店よりも安く良質のパーツで修理が可能。
そして一番のこだわり!なぜパーツで違うのかと言うと、言いたいんですが。。
だいぶ長くなってしまったので、また次回で!
今日は電源が付かなくなったiphoneを直したら、お客様からお茶とコーヒーを差し入れしていただきました^^
ごちそうさまでした!
2018年3月28日アイフォン7のガラス割れスピード修理!
アイフォン修理成田也中目黒店です!
ただいまお花見の時期で目黒川沿いが大変賑わっております!
そんな混雑の中、手元からつい滑ってしまってアイフォン7を落としてしまったと。
まぁこれだけ人がいる中で写真撮ったり、電話をしたりしてたらそりゃ落としますよね^^;
でも、そんな可哀想な方のために出血大サービス!
毎日先着で割引キャンペーンを行なっております!
修理金額からなんと1,000円引き!
アイフォンのガラス割れだけでなく、すべての修理で対象です!
また、iPhone修理を安く済ませるには、落としたらすぐに持ってきていただければ高確率で液晶まで損傷していないケースがほとんど!
バッテリーなども劣化したまま放ってそのまま使っていると重度の故障の原因となります。
なので、故障した方は早くお持ちください♪
低価格であり、高品質のパーツを使用して当日修理☆
東京都最安値挑戦を掲げ、限界ギリギリまで安くしております。
アイフォンの画面割れや、ガラス修理など当日すぐに対応致します。
その他の修理でも対応しておりますので、お困りの方はお気軽にご相談ください^^
中目黒のお花見ついでにお待ちしております!
当店スタッフが対面修理で新品同様綺麗に直させて頂きます!
2018年3月23日港区白金台からアイフォン から音が出ないという不具合でご来店、意外な故障が原因でした。当日1時間で修理、お渡し完了!
アイフォン修理の成田也 中目黒店です。
本日は港区白金台から「アイフォンから音が出ない」という不具合でご来店のお客様。
ご予約なしの飛び込みでのご来店でしたが、幸い混み合っていませんでしたのですぐに修理させて頂きました。
症状を伺うと、気づいたらお使いのiPhone6から音が出なくなっていたとのことです。
しかし時刻のアラームの音は出る、という奇妙な症状。
通常、音が出ないという故障ですとストレートにスピーカーの点検から始めるのですが、今回は違うところに原因があるようです。
実はこういった不具合の場合、イヤホン端子が壊れてしまっている可能性があります。
どういう状態かというと、イヤホンが刺さっていないにも関わらず、誤認識してスピーカーからの出力を制限してしまっているのです。
イヤホンを挿したまま使っていると、アラームや着信音は外から聞こえますが音楽や動画の音声はスピーカーからは出てきませんよね。
イヤホン端子の故障によってそういった状態になってしまっていたというわけです。
というわけで原因がわかってしまえばあとはパーツを交換するだけ。
イヤフォン端子は、「ライトニングコネクタ」という充電ケーブルを挿す部分と一体となっていますので、丸ごと交換していきます。
作業する事約30分、受付時間などを含めても1時間弱でお渡しできました。
最後はお客様にテストして頂き、問題なく修理完了!
こういった珍しい症状も、意外と単純なパーツ交換で当日修理可能となっています。
iPhoneの不具合でお悩みの方は、是非お気軽にご来店、お問い合わせください!