iPhone修理日記
水没したiPhoneからデータを当日1時間で復活させました!
祐天寺エリア最安値のiPhone水没修理!
水没したiPhoneでもスマホ修理専門店の成田也なら当日データ復旧も可能です!
本日は目黒区「祐天寺」駅からiPhone水没修理でご来店ありがとうございました。
なんでも昨日お風呂の浴槽にiPhoneを数秒間落としてしまい、電源が入らなくなってしまったと。
iPhone内部を確認してみると水もかなり残っており、電源が入らなくなった原因としては基板がショートしている可能性が高そうです。
まず、基板洗浄と液晶パネルを行い起動するかを確認しました。
すると、起動をするようになり大事なデータを救出でき、お客様には大変喜んでいただけました!
iPhoneを水没させてしまった時に多い症状!
学芸大学駅・都立大学駅・祐天寺駅からの持込修理も当日対応!
・起動しない、よく落ちる(画面が真っ暗で反応しない。)
・液晶の表示が変色している(滲んでいる・カラフルな縦線が表示される。)
・タッチ操作が効かない、効きづらい。(ゴーストタッチ)
・撮影した写真が白く曇る、ぼやける、カメラを起動させると画面が震える。
・スピーカーから雑音がする。
・リンゴループ
上記のような水没故障やトラブルに当日対応いたします!
その他にもお困りの症状があれば、お気軽にご相談ください。